top of page

検索


パーソナルカラー サマー 似合う色 似合う配色 サマーさんてこんな人
パーソナルカラー サマーさんについての動画をアップしました。 前回のイエローベース、ブルーベースの見分け方の動画をアップしました。 ブルーベースと思った方はこちらの動画をご覧くださいませ。 サマーさんの特徴を詳しくご説明しています。...

飯島
2020年12月9日読了時間: 1分


似合う色、パワーストーン
こんにちは。 先日お友達のパワーストーン作家のなおさんから、マニカラン産の水晶クラスターを 購入しました。 薄いピンク色の水晶クラスター、リビングに置いていつも眺めています。 薄いピンク色にとっても癒されます。 水晶クラスターの上に載っているピンク色のリングはインカローズ。...

飯島
2020年9月30日読了時間: 2分


新宿髙島屋・パーソナルカラー診断イベント ご予約終了のご案内
ご好評につきましてご予約受け付け終了となりました。 たくさんのご応募ありがとうございました。 **************************************** 2月23日、24日の2日間、新宿髙島屋さんでパーソナルカラー診断イベントが開催されます。...

飯島
2020年2月7日読了時間: 2分


新宿髙島屋・パーソナルカラー診断ご予約受付のご案内
2月23日、24日の2日間、新宿髙島屋さんでパーソナルカラー診断イベントが開催されます。 2月7日、10時よりご予約受付を開始いたします! ご予約受付はこちらから。。 ご予約は2/7・8の2日間限り、電話で受付。予約受付を終了した場合も、上記ページにその旨を告知いたします。...

飯島
2020年2月4日読了時間: 1分


新宿髙島屋*パーソナルカラー診断イベントのご案内
2月23日、24日の2日間、新宿髙島屋さんでパーソナルカラー診断イベントが開催されます。 私も2日間、診断イベントに参加致します。 私以外にも専門のカラーリスト達がパーソナルカラー診断を致します。 似合う色にご興味のある方、この機会にパーソナルカラー診断を受けてみませんか?...

飯島
2020年1月21日読了時間: 1分


「東山魁夷の青、奥田元宗の赤」色で読み解く日本画展
山種美術館に絵画展を観に行ってきました。 「東山魁夷の青、奥田元宗の赤」色で読み解く日本画展。 東山魁夷の青色で描かれた絵画、奥田元宗の赤で描かれた絵画は圧巻で 目を奪われました。 東山魁夷、奥田元宗の他にも日本画家の作品約50点が展示されています。...

飯島
2019年12月7日読了時間: 1分


秋の日のコントラスト
青い空に濃いピンク色のコスモスの花。 朝のウォーキングで見かけた秋のコントラストです。 自然界のコントラストは、私たちの目に本当に美しいものを見せてくれます。 今日は冷たい雨の降る1日ですね・・ こんな日は晴れの日とは違う秋の日のコントラストを見せてくれます。...

飯島
2019年11月22日読了時間: 1分


カルティエ、時の結晶を観てきました
国立新美術館で開催されている「カルティエ、時の結晶」を観覧してきました。 入り口で音声解説の機械を無料で貸し出しをしてくれますので音声の開設を聴きながら 作品を観覧する事ができます。 展示の後半に写真撮影ができるエリアがありましたので、撮影した作品を...

飯島
2019年11月14日読了時間: 1分


秋色、見つけた~
毎朝、ウォーキングを20分するのが私の最近の日課になっています。 ですが10月は天候不良や体調不良が重なりウォーキングできる日が 少なかったのです。 先日はやっと体調も回復し、朝から気持ちのいい晴天、、、 久々に朝のウォーキングにでかけました(^^♪...

飯島
2019年11月3日読了時間: 1分


パーソナルカラー診断・お客様のご感想
Couleurのパーソナルカラー診断を受けて頂いたお客様のご感想をご紹介します。 ◆パーソナルカラー診断はいかがだったでしょうか? ・よかった点 似合う色がはっきりとわかって良かったです。 ・わかりにくかった点 わかりやすく説明して下さったので特にありません。...

飯島
2019年10月5日読了時間: 2分


コスモスの花。
暑さもやっとひと段落し段々と秋が近づいてきますね。 秋には夏とはまた違う花が咲いて私たちの目を楽しませてくれます。 私が秋の花と聞いて真っ先に思い浮かぶのはコスモスの花です。 薄いピンク色のコスモスってどこか儚げな感じがしませんか?...

飯島
2019年9月17日読了時間: 1分


車の色選び
車の色選びって迷いませんか? 最近の車はカラーバリエーションが多くて見ているだけでも迷ってしまいそうです。 同じ車でもカラー1つでイメージが全く違った車に見えてしまうから色って不思議です。 乗っていて楽しく、気持ちよく車の運転ができるような色がいいですよね^^...

飯島
2019年8月16日読了時間: 1分
bottom of page